イケアの親子ベッドを廃棄・楽天でシングルベッドを買う

イケアの親子ベッドを廃棄・楽天でシングルベッドを買う

イケアの親子ベッドを解体している写真

次男が中学に入学し、今まで使っていたイケアの親子ベッドから普通のシングルベッドへ買い替えました。

我が家の子ども用ベッド購入遍歴は以下の通り。

*——-
(長男2才・次男妊娠中)
■2段ベッド(兄弟)

長男10歳ぐらい
■親子ベッド(兄弟)

長男中学入学
■ロフトベッド(兄)

次男中学入学
■シングルベッド(弟)
↑今回これ。
*——-

親子ベッドは聞き慣れないかと思いますが、二段ベッドのコンパクト版で、下段が収納するタイプ。
↓こんなイメージ。
親子ベッドは2段ベッドのコンパクト版だとイラストで説明

↑スライドベッドとも言い、下段を収納庫として使う方もいらっしゃいます。

我が家も記事の頭の写真を見てもらってもわかりますが、兄にロフトベッドを買ってからは下段は収納として使っていました。

親子ベッドは通常の引き出し式の収納ベッドより大きいものを収納できるので、シングルベッドを買わず、あえてこちらを買う方もいますよ。

特に、サーフィンボード、スノーボードやスキー板、キャンプ用品などアウトドアをされる方にはこの親子ベッドはおすすめです。

ただし、我が家も買ったイケアはかなり今ひとつでした。

買った後で、日本のにしたらよかったと思いましたよ。

おすすめの親子ベッド

↓こちらの記事でどうぞ
 
親子ベッド(スライドベッド)おすすめはこれ  
 

なぜイケアのベッドを買い替えたのか?

イケア・FLAXAというシリーズが我が家が使っていたものと同等品程度です。

イケアで買えば安いですよ。

以下が買い替えた主な理由です。

■作りが弱い

■幅が狭く男なので窮屈

デザインは気に入っていましたが、それ以外は今ひとつでした。

具体的なことを次から書いていきます。

■作りが弱い

イケアの板はカラーボックスみたいにペラペラでした。

息子が寝ている間に穴を空けてしまうぐらいです。

また塗装も悪く、すぐに傷が付いてしまいます。

スライドする下段ベッドも、開け閉めを何度かすると歪んできました。

買い換える前は、ボロボロ感満載でした。

そして何よりも不安だったのがスノコ

一度折れてしまって交換したことがありました。

新しいものになったのですが、それでも息子が60kgを超えたあたりから、スノコが折れるんではないかとすごく不安でした。

初めて買った2段ベッドはスノコ格子になっていて、とても丈夫でした。
イケアのスノコと国産のスノコをイラストで比較

ですがイケアは一方方向のみ。
イケアのベッドベースの写真

中心に腰掛けるとベッドがたわんでしまいました。

そぉーと使っていましたよ。

■幅が狭く窮屈

イケアのシングルベッドは90cmの幅しかありません。

通常日本で販売されているシングルベッドの幅は100cm

そのため使っていたマットレスのサイズはSS(セミシングル)です。

10cmの違いは成人男子にとっては結構大きいです。

体重60kgを超えた肩幅が広い、ガタイがよい息子がイケアの90cm幅ベッドで眠っている姿はキツキツな感じでした。

今回普通のサイズに買い替えて、もちろんマットレスもシングルサイズを購入しました。

使っていたイケアのベッドは

楽天、アマゾンなどでも販売されています。

■イケアFLAXAベッドシリーズ画像一覧表示

楽天

アマゾン

yahooショッピング

↑yahooはTポイントが使えます。

あまりおすすめはしません。

買い替えたベッドは何?

そして買い替えたベッドは下段スペース広めのシングルベッドです。

↓こちらがその写真。

楽天で買ったシングルベッドの写真

安いし兄のロフトベッドとおそろいなので組み立てやすいかなと思いまして。

長男のロフトベッドは
↓こちらの記事からどうぞ

↑高さ、ミドル/ハイの二種類に変更できるロフトベッドです。

次男のも同じく高め、低めの二種類の高さ設定がありました。

今まで収納ベッドだったのでその収納していたものをまたベッド下に入れたいので高さで組み立てました。

天井に手が届くほどの大きい脚立が収納ができるもの)

カラーボックスの収納ケースも入り、スペースとしてはかなり大きく取れます。

また、すごく簡単に組み立てられました。

見た目はもちろんかっこ悪いです。

イケアのほうがかなりスマートで見た目は良かったですね。

下段もイケアは引出しを閉めたらスッキリしていましたが、今は丸見えでごちゃごちゃした状態です。

でも、次男は広くて快適に眠れているので買い替えてよかったと思います。

↓こちらがその商品。

今年は長男が私立高校へ入学し次男が中学校入学ととにかく入用だったので「安い」というのは大切でした。

この商品は楽天のベッドランキングにもよくランクインしています。

大手ショッピングモール
ベッドフレームのランキング一覧

楽天
↑週間ランキング

アマゾン
↑一時間更新

yahooショッピング

こちらと同時にマットレスも買い替えしました。

買い替えたマットレスは?

購入したマットレスは高反発タイプ。

↓こちらがその写真です。

表面が凸凹している高反発マットレスの写真

次男は筋肉質の太めでとても暑がりです。

そのため、柔らかく密着しやすい低反発マットレスは論外。

通気性がよいスプリングのマットレスと悩みましたが、持ち運びやすい高反発マットレスにしました。

うちの息子たちはいずれ家を出ていきます。

我が家は田舎なので就職したらきっと都会で一人暮らしするでしょう。

スプリングのマットレスは折り曲げたりできないので運ぶのが大変ですが、低反発・高反発マットレスはくるくる巻くことができます。

つまり移動するのが楽。

寝心地はおそらく息子ならスプリングのマットレスのほうが好きかもしれません。

※我が家は家族全員マットレスも色々購入しています。

私は痩せ気味体質で、長男は標準。

色々マットレスも買ってきたのでおすすめ品も紹介しています。

引っ越しなど移動を考えないならよいスプリングを買ったほうが室の良い睡眠が得られると思いますよ。

↓こちらからどうぞ。
■体型別おすすめマットレス
体型別おすすめマットレスのイメージ画像

↑少し前の記事です。

次男に寝心地を聞いてみると、前よりいいと言っています。

まだ真夏を迎えていませんが、暑い場合はクーラーでしのぐ予定。

次男はベッドが広くなってぐっすり眠れているので特にこれで問題はなさそうです。

広告

日記カテゴリの最新記事