コンパクトな学習机ページ更新報告
楽天ブログから「コンパクトな学習机」を
集めたページの移転が終了しました。
→【コンパクトタイプのページ】
↓こんな我が家の写真も
↑説明漫画に組み込んでいます。
散らかっていて申し訳ないですが
参考になれば幸いです。
このページは友人の話が
きっかけで作りました。
私は3LDKのマンション住まいで、
子供が2人。
ごく一般的な家庭だと思いますが
それでも机を置くと
とてもかさばりました。
それが友人は同じく3LDKで
子供が3人いたのですが、
それぞれ全員に机を買ってあげていました。
やはり全部コンパクトタイプ。
幅90cmだと言っていました。
確かに3人いれば、
リビングテーブルやダイニングテーブルで
勉強したとしても満員。
下の子供はまだ小さいし
なんとなく落ち着かなさそうです。
だからか学習机を購入されたそうです。
それも、
できるだけ子供を平等に
育てたいとのことで、
3人それぞれに買われています。
小さいのを探すのが大変だった!
と言っていました。
でも3LDKで子供が3人なんて
普通にいらっしゃいますよね。
きっと、探している人も
多いはず!と思って
こんなページを作りました。
◯スポンサー
参考になればと思います。
ちなみにその友人宅は
お子さんが更に二人増え、
5人+大人2人の7人家族。
家族全員仲の良い、
素敵なファミリーですよ。
siomama
■スポンサー
学習机記事一覧
■学習机カテゴリー別おすすめ
小さい時はリビング学習がよいと言わる ...
続きを読む
安い学習机を集めたページです。 机を買っ ...
続きを読む
おすすめのコンパクトデスクの紹介ページで ...
続きを読む
天然木のどこがいいの?! そんな疑問にお ...
続きを読む
普通の机は、160cmぐらいの人が快適に ...
続きを読む
かわいい学習机を買う際の注意点など 真っ ...
続きを読む
2018.10.10 記事内のモデル更新 ...
続きを読む
学習机は買わない、 そういう方が増えてい ...
続きを読む
小学校低学年の頃は、リビングで勉強する子 ...
続きを読む
リビングに学習机を置く家庭が増えています ...
続きを読む
2台セットで販売されている、格安ツインデ ...
続きを読む
■デスク付きシェルフ
学習机の標準サイズは60×100cm 学 ...
続きを読む
デスク付きシェルフのページです。 幼稚園 ...
続きを読む
■おすすめバランスチェア
我が家で使用中のバランスチェアを紹介して ...
続きを読む
■メーカー別のおすすめ机
イトーキの歴史や特徴、 おすすめ品など。 ...
続きを読む
コイズミ学習机の特徴と おすすめ品一覧で ...
続きを読む
カリモクなら脚を切ったり、 引出しをなく ...
続きを読む
オカムラ学習机 を他メーカーと比較したり ...
続きを読む
-学習机関連
-コンパクト