勉強の補助に。うちの図鑑紹介
2015/09/14
持っている図鑑を
紹介しますね。
図鑑はリビングにおいて
いつでも見られるようにしています。
サイズが大きい物は
カラーボックスに入らないことも
あるので、可動棚タイプの
収納がいいと思います。
↑まずは幼稚園から
低学年向けの図鑑です。
*-------
←写真の左は
【こどもずかん
うみのいきもの】です
ひたすら海の生きものを
紹介しているシンプルなもの。
夏休み、家族で海水浴へ行った後、
活躍していますよ。
*-------
右は普段から活躍していました。
【ちいさないきもの
くらしとかいかた】
- ザリガニ
- トカゲ
- かたつむり
- おたまじゃくし
- めだか
- ヤドカリ
など
身近な生き物の飼い方が
比較的詳細にのっています。
この本は生きもの好きの子供には
かなりおすすめ
↑こちらもレビューあり
この本はほんとに
役に立ちましたよ
*-----
次はちょっと本格的な図鑑
●くらべる図鑑:小学館の図鑑NEO+
家の図鑑の中で、
子供たちが最も見た回数が多いです。
小さい子供は見ただけでも
絵で大きさを実感できるように
なっています。
大きくなってくると、
文字を読めて更に面白い。
このNEOというシリーズは
人気で、まとめてごっそり
買う方もいるのですが、
その中でも特に
このくらべる図鑑は人気の逸品
2010年 本ランキング
【児童書部門1位】でした。
- 乗り物
- 生きもの
- 宇宙(太陽系)
- 世界と日本
など、色んな物を
比べています。
価格:¥2052
43件レビューがあります。
続編も出ています。
↑レビュー240件!
幼稚園でも十分
楽しめる内容です
*----------
次は文字が読めるようになってから
楽しめる内容の図鑑です
右側は対象年齢が低め
●日常の「ふしぎ」たのしい科学
- 食べたものはどうなるの?
- 車はどうして走るの?
- 新聞はどうやって作られるの?
など、身近な疑問に対する
答えがあります。
子供の反応は、
たまに読む程度。
*------
次は左の本
↓どちらかと言えば
↓こちらのほうがよく見ます。
(アマゾン)
●科学の実験:小学館の図鑑NEO
価格¥2160
↑レビュー7件
これは夏休みの宿題、
「自由研究」役立ちます。
写真付きで、実験内容が
わかりやすく、
【3年生向け】【6年生向け】など
対象学年も書かれています。
小学生~中学生ぐらいまで
幅広く楽しめる本だと思います。
著者「ガリレオ工房」で
科学の本をたくさん出版されています。
面白いですよ
*------
次は雑学知識が増える本。
好奇心を育てるのに
役立ちそうです。
↑これは大人も楽しめました。
夫も頻繁に見ていたし、
私も思わず読んでしまうような
内容です。
文字が多いので
低学年では難しいと思います。
高学年~中学生ぐらいだと
かなり面白く読めそう。
【トイレのはじまり】が
特に子供たちのお気に入り。
下ネタ大好き男の子たち^^;
こちらも本好きの子供なら
かなりおすすめ
価格:¥4104
↑アマゾンには中古本があります。
値段が高いので、
中古を利用してみても。
↑13件レビュー
↑レビュー280件以上
図鑑は子供の好奇心を
くすぐるようなことが
いっぱい書いています。
そしてやはり、
人気の本は面白い。
これ以外にも、
もっとマニアックな、
昆虫図鑑(次男が虫好き)
恐竜図鑑などもあります。
色々揃えておくと、
知識が増え、
学校で物知り博士になれるかも?
次男は幼稚園の時のあだ名が
【虫博士】でした。
↓前回は、学習マンガを多数
紹介しています。
↑クリック先です
よかったらそちらも合わせてご覧ください。
次回は、我が家の学習机の
整理方法を紹介します。