勉強サプリ、中2長男が試した感想:数学編

2015/09/16


リクルートのネット講座
「勉強サプリ」の数学

長男が受講したので
感想を書いていきます。
勉強サプリの数学の授業をを中2の息子が試している写真

※「勉強サプリ」とは

5教科の授業を見放題

 月980円で話題のネット塾
ドリルもあります

今回は単項式・多項式を
視聴しました。

受講画面のアップ写真

授業は目の前に先生がいる感じで
淡々と進んでいきます。

長男がまず言ったのは

「学校の先生より
わかりやすいな~」

です。

そして
「よく聞こえるからいいな。
他のやつらが騒いで

学校では聞こえへん時が
結構あるねん

と言っています。

授業を見終わったら、
そのままやめてもいいのですが

今回はやはり勉強した成果を
残すため
テストをしました。

授業の後のテストの写真

選択問題で、正解だと思うものに
チェック
をつけていきます。

例えば
例題のイラスト
↑こんな感じで

正解だと思う数字や文字を
選んでいきます。

そして終わったら、
すぐに答え合わせ。
テストのあと、採点された画面の写真

思ったより動画はよかったです。

特に止まることもなく
スムーズ
でした。

画質もきれいではないですが
見づらいほどでもないです。

*-------------
以下は

息子本人のレビューです

●学校

●塾(第一ゼミナール・最難関クラス)

●勉強サプリの授業動画

を比較すると

学校の授業が一番下手。

塾と勉強サプリは同程度

勉強サプリは

わかりづらい点を
動画を戻して何度も聞ける

のが便利。

塾はわからない点を実際に質問できるので

やっぱり一番にいい。
*---------------

◯スポンサー

次は私の感想です。

私も一緒に視聴しましたが
確かにわかりやすかったです。

ちょっと長男と話をして、
聞き取りづらかったところは

スッと戻してすぐにきき直せる所
ほんとうに便利。

その後、テストを受けて
すぐ採点されるのもいいのですが、

そのテストが微妙です。

やはり紙に書きたい。

長男はとても簡単な
計算間違いをしていました。
PC画面のテストと紙媒体のテストを比べているイラスト

やはり勉強は紙媒体が
よい
と思います。

なので、勉強サプリをするなら

それと同時に子供の成績に応じた
市販のワーク
を買って
されるとよいのではないでしょうか。

このレベルの授業内容で、

5教科980円

確かに破格の値段だと思います。

大手塾と受験サプリの料金比較
大手塾は大体の価格です。

息子が通っている第一ゼミナールも
授業料が1教科約1万円です
高いです。

「勉強サプリ」の
あまりの安さに目がくらみ
今は
一週間の無料お試し中
です。

塾は高いので、
どうしようか悩んでいる
なら

一週間試してみてはいかがでしょうか?

小学4年生から
コースがあります。

<登録方法>ですが、

1)まず保護者がリクルートID登録

2)「勉強サプリ」サイトへ。

3)子供の情報を登録

4)支払い方法登録
  (カード払い)

 このカード情報を登録する時点が
 一番のネックでした

なので、私はやめようか、ここで
躊躇しました。

でも大手リクルート、変なことは
されないだろうと、
思い切って登録。

*-途中ですが退会方法を説明---------
この「勉強サプリ」無料体験の時まで
カード情報を要求
してきます。

退会方法は簡単です。

まずは保護者IDでログイン
↓ログイン画面です
勉強サプリの保護者ログイン画面
↑右上に「設定」ボタン
あります。

クリックすると
↓この画面。
勉強サプリの退会メニューがある画面
になりすので、
一番下の退会をクリックし、
その理由を選んで退会だそうです。

無料期間の一週間以内に
解約すれば、
料金はかかりません。

*-退会方法おわり---------

↓クリック先で登録できます。


登録は以上です。

そして、なんと
各教科書に対応しています。
勉強サプリの教科書選択画面

国語・数学・英語の
教科書を選びます。

学校の成績に直結しそうです。

長男は国語が苦手なのですが、
塾は英語と数学のみ受講しています。

なので、この受験サプリで
国語・社会・理科を
補完
できれば、
考えています。

続けるかどうかは
全教科試してみてから
判断しようと思います。

また違う授業を見たら
こちらのブログで報告
しますね。

*--今日の夜、社会の授業を見ました。
明日、報告します。

★追記:社会の歴史を受講
↓そのレビューです。
勉強サプリの社会授業を視聴している長男の写真
↑印刷するテキストが
ありました。

もちろんまた画像で
紹介
しています。

教科が違うとやり方も
違う
んですね。

よかったら社会編も
ご覧ください。

siomama

■スポンサー

学習机記事一覧

■学習机カテゴリー別おすすめ

リビング学習のメリットとリビング向きの机

  小さい時はリビング学習がよいと言わる ...
続きを読む
安いタイプの学習机のページ用アイコン

おすすめの安い机

安い学習机を集めたページです。 机を買っ ...
続きを読む
コンパクトな学習机のページ用アイコン

狭くてもコンパクトな学習机なら置ける

おすすめのコンパクトデスクの紹介ページで ...
続きを読む

天然木の効能とおすすめデスク色々

天然木のどこがいいの?! そんな疑問にお ...
続きを読む

高さを下げられる机色々

普通の机は、160cmぐらいの人が快適に ...
続きを読む

可愛い学習机のおすすめ

かわいい学習机を買う際の注意点など 真っ ...
続きを読む
薄くてコンパクトなライティングデスクのページ用アイコン

天板が畳めるライティングデスク

2018.10.10 記事内のモデル更新 ...
続きを読む

学習机じゃなく普通の小さいデスクを子供の勉強机に

学習机は買わない、 そういう方が増えてい ...
続きを読む
子供に大人向けの机を勧めているイラスト

大人の人気デスクを子供の学習机に

小学校低学年の頃は、リビングで勉強する子 ...
続きを読む

奥行き変更デスク

リビングに学習机を置く家庭が増えています ...
続きを読む

8年間使用・格安ツインデスクおすすめ&長所と短所

2台セットで販売されている、格安ツインデ ...
続きを読む
  ■デスク付きシェルフ
折りたたみデスクのイラスト

畳むと10cm程度?折りたたみデスク

学習机の標準サイズは60×100cm 学 ...
続きを読む

デスク付きシェルフ(リビング棚に机付き)

デスク付きシェルフのページです。 幼稚園 ...
続きを読む
■おすすめバランスチェア
学習チェア(バランスチェア)を紹介したページのアイコン

学習チェアにバランスチェア

我が家で使用中のバランスチェアを紹介して ...
続きを読む
■メーカー別のおすすめ机

イトーキの歴史と特徴

イトーキの歴史や特徴、 おすすめ品など。 ...
続きを読む

コイズミ学習机の特徴とおすすめ品

コイズミ学習机の特徴と おすすめ品一覧で ...
続きを読む

カリモク学習机のおすすめ

カリモクなら脚を切ったり、 引出しをなく ...
続きを読む

オカムラ学習机の特徴

オカムラ学習机 を他メーカーと比較したり ...
続きを読む

-通信教育・自宅学習
-,