小学校入学で学習机を買ったら失敗した!という話の原因は・・・。
「小学生に学習机は必要ない!」と言い切る方もいるぐらい小学生、特に低学年では学習机を使う子供は少ないです。
でもやっぱりまだ購入される方のほうが多いようです。
子供が幼稚園の時勉強机を購入しましたが、買ってよかったと思っています。
結局学校用品を収納するスペースが必要になってきますから。
机か棚か、収納スペースとしてどちらかの2択。
棚もよいと思いますが、中学生になると机は結局必要です。
今中学生・高校生の息子たちはリビングではもうあまり勉強していません。
自室の机です。
結局は机を買うんですよ。
机はリビングに置いていたので、小学生の時からずっと机で勉強していました。
学習机でのリビング学習ですね。
リビングに学習机があれば、そこで勉強する可能性が高くなりますが、リビングに置かない場合はほぼ物置です。
ですが物置でもいいと思います。
自分で整理整頓する習慣の手助けにもなりますし。
子供はもう高校生なので、入学と同時に机を購入された方は今より多いです。
そして【失敗した!】と言っているは、大抵高級な子供っぽい学習机を買った方。
激安デスクの方は、使わなくてもそれほど失敗したと思わないみたいです。
安いから、結構ぼろぼろになっていますし。
我が家で購入したのも安いツインデスク。
↓購入した当初の写真です。
2台で25,000円程度でした。
前に棚があるのが嫌でフラットなタイプに。
子どもたちと一緒に学習机を家具屋に見に行くことはせず、ネットで私が候補にあげたものだけを写真で見せました。
この家具屋に見に行かなかったのは、子供っぽい机を買いたくなかったから。
子供はキャラクターが付いたものなどを欲したったり女の子ならキラキラしたものをほしがったりしますよね。
それを避けたかったです。
子供は違う場所で遊ばせて大人だけで見に行くのがいいですよ。
幼稚園や小学校低学年ぐらいで家具を選ぶなんて出来るものじゃありません。
また選ばせたら、将来は子どもも親も後悔する可能性のほうが高いです。
「あなたが自分で選んだんでしょう!」と子供に怒っているママもいましたが、人生経験のない小さな子供に何万もする家具を選ばせるのがそもそもどうかと思います。
購入する保護者が厳選し、その中から子供が選んだら子供も自分で買ったきになるのでよい買い方だと思います。
どうしてもゴネるようなら、デスクマットでいくらでもごまかしできます。
どうか保護者がまず選んで下さい。
子供に選択肢を丸投げは後悔のもとです。
今時は大人向けのデスクを子供に買う方もいらっしゃいます。
高校生の子供を持つ親としてはそれもありだなと今は思えます。
サイトではいろんなカテゴリーに分け、おすすめの机を紹介しているのでよろしければご覧になって下さい。
大人向けの机で子供が使う場合のおすすめは
↓こちら
大人向けもよいですが、子供が使うのでやっぱり子供向けの机のほうが小さい頃は使いやすいです。
リビングに置けるタイプの学習机は
↓こちら
我が家は安い机を中学に買い換えましたが、その元の机は私がPCデスクとして使っています。
できるだけゴテゴテしていなくて、シンプルなデザインのものが使いやすいですよ。