学習チェアにバランスチェア
我が家で使用中のバランスチェアを紹介しています。
上の漫画のように、うちでも最初は普通のガス昇降式の学習チェアを使っていました。
買ったのは年長さんの時、学習机(楽天人気のツインデスク)とセットで購入しました。
その時も、一応考えて、最も安いタイプではなく、
【足置きがついている】
【体重でコマにロックが掛かり動かなくなる】
少し高価なタイプを購入。
↓漫画1コマ目参照
でも足置きには足を置かず、踵をぶつけて遊んだり輪っかの中に足を突っ込んで変な格好をしたり、また足置きに乗って立ち上がって頻繁に位置もずれました。
体重は年長さんや1年生だと軽すぎるのか、ロックしません。
私が乗ったらロックしました(45kg)
そして頻繁に転倒。
小学校2年生の時に漫画中にある写真のバランスチェアに買い替えました。
もともと、ダイニングテーブルでグローアップチェアを使っていたのでそれとの比較写真も載せていますが、グローアップチェアより、姿勢は良くなります。
上の4コマ目の写真は、ただ単に子供に「座って。」と言って連続で撮影したもの。
バランスチェアは背筋が伸びているのがわかると思います。
座るとヒザに体重が乗るので自然と伸びる姿勢になるんです。
我が家で使っているのは
【バックボーンチェア】
とも言われるガス昇降式タイプ
で、バランスチェアの中では手頃な価格です。
さて、次からはおすすめ品の紹介。
最初は
★定番・人気・おすすめの
●リボ社バランスチェアイージー
適応身長:110cm~180cm
私もこちらが欲しかったのですが値段的に厳しく断念。
バランスチェアと言ってまず思い浮かべるのは多分このリボ社製だと思います。
↑楽天ランキング常連で、バランスチェアは普通の学習チェアより幅があるので、デスク下に収まるか購入前にチェックしてくださいね。
天然木製:ブナ積層材
↑ノルウェーで考えられた、イスです。
やはり家具は木製が落ち着きます。
※足がブナ材そのままなのでフローリングだと床に傷がつきます。
フェルト等を貼り付けて対応してください。
↑こちらは本家のノルウェー製より
低身長から使えます。
(90cm~)
↓このイラストのように
↓可動は2箇所。
ただ、金属製なので冷たい感じはします。
あと、重いですね。
前後にはコマがついていて軽く動くのですが、左右は持ち上げないと無理。
でも姿勢はとても良くなりましたよ。
背筋が伸びると血流もよくなるそうで、腰痛にもよいようです。
私の親戚の叔母の義姉(70才すぎ)も使われています。
私も腰痛の時は子供のイスを使わせてもらいます。
座っていて楽ですね。
↑このようなバックボーンチェアーは取扱店多数あります。
↑格安です。
ヒザのクッション性が低いとなっています。
家で使っているのは、もう4年目ですが未だクッションはヘタっていません。
(1万円以上しました)
持ち手もありません。
↓クリック先、楽天のレビューが多い順。
バックボーンチェア
楽天・画像一覧表示
↑画像と、価格の一覧表示です。
安いものは、「5000円代」から。
こちらも低身長から使用可能。
幼稚園年長さんぐらいでしょうか。
↓こちらは、木製で比較的手頃なタイプ
●プロポーションチェア
ヒザ置きに、クッションを2枚重ねすることで、110センチぐらいまで対応。
基本は130cmぐらいの子供から。
↓こちらもおすすめ。
SLED-1 スレッドチェア
最初に紹介したタイプは全て中心に軸があり、またいで座る必要がありますが、このスレッドチェアは中心がフリーなので楽に座れます。
毎日のことなので、ちょっとした事ですが、学習チェアに座ることに抵抗が少なくなると思います。
身長110~180cm
スレッドチェアも取扱店多数あり
↑レビュー13件あります。
楽天スレッドチェア一覧
↑レビューが多い順に画像一覧表示します。
以上、おすすめのバランスチェア一覧でした。
もし、楽天で購入されるなら、カードがあった方が断然得ですよ。
私がカードを作ったきっかけは子供達の学習机を購入する際、2000ポイントプレゼントキャンペーンだったからです。
作ってすぐにそのポイントを使ったので、実質2000円引きでした。
今は5000円とか多い時は8000円など高額ポイントプレゼントをしています。
あと、楽天ポイントはRポイントとしても使えるので、
◯ミスタードーナツ
◯大丸
◯サークルK
◯ジョーシン
◯出光
などなど、
Tポイントほどではないですがなかなか便利。
もしお持ちでないならすごくポイントがたまりやすいので検討してくださいね。
こちらの記事は、2014.09.23に執筆。
現在使用しているバランスチェアの劣化状況や
購入理由など、その他のバランスチェアの記事は↓こちらのタグからどうぞ
価格については変動するので参考程度でお願いします。
2017/09/21