学習机は6年で廃棄。安い机を買った理由。
2015/12/15
息子たちに買ったツインデスク。
1台はすでに廃棄処分しています。
安い組み立てデスクなので、
バラバラにして、
できるだけ燃えるゴミで
処分しました。
処分費は数百円ですみましたよ。
子供達の机は、
小学生の頃はリビングにおいてあり、
宿題のため、毎日使っていました。
安くても勉強はできるので
特に問題はなかったです。
学習机は有名メーカーだと、
安くても5・6万円、
高品質だと10万円を
超えてしまいます。
我が家が買ったのは、
格安のツインデスク。
予算があれば、
天然木の机が欲しかったのですが
予算の都合上仕方なく激安品。
※天然木がおすすめの理由は
→ 【こちら】
1台15000円もしません。
そして中学になって
買い換えたのは
これのホワイトバージョンです。
こちらは1万円以下。
楽天のランキングに
よくランクインしている
人気の机です。
これは長男が自分で
選びました。
もちろん、予算は1万円程度と
いうことで。
もう2台買ったのですが、
それでも有名メーカー品より
安いです。
特に2台目は格安。
ただ2台めの机は、
収納用の引出しがなく、
カゴやブックスタンドなどで
収納を補っています。
高価な学習机は、
便利だし、長持ちだし、
よいとは思いますが、
やはり高い。
家計にゆとりがあるならば、
おすすめなのですが、
それほどゆとりがないなら、
それは子供が成長した時用に
貯蓄に回したほうがよいですよ。
安くておすすめの机は
↓クリック先で紹介しています。
今中学二年生の長男は
塾に通っていて、
1教科、約1万円
学校だけでは成績上位を望むのは
とても難しいんです。
懇談会で
「難しい問題は教えていません。
ですが、テストには出します」
と、先生に言われました。
それを聞いたのもあり、
長男を塾に入れた途端、
すぐに成績アップしました。
今塾代で、毎月2万、
年間では24万以上かかります。
(夏期講習など別途料金のため)
私立の高校の場合、
年間100万円程度
(補助が出るのでそこまでは
かからないと思います。)
大学に進んだ場合は
4年間で500万円ほど
見ておいたほうがいいと
言われます。
小さい頃から
節約できる所は
しっかりしめて、
貯蓄しておきましょう!
紹介です。
情報誌「たまひよbizmom」の
2016年1月号の
「HAPPY 両立スタイル」コーナーで
取り上げられたり、
多数のメディアに掲載されているので
ご存じの方も多いかもしれませんが
↓こちら家事代行サービスさんが
↓求人中です
掃除が9割程度だそうです。
子供が大きくなると
習い事・塾代など出費
も増えていきます。
ただし求人は地域限定です。
該当されていない方にはすみません。
<求人区域>
東京都23区・東京都市部
神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪市
※サービス提供エリアは順次拡大中で
今後地域がひろがっていくそうですよ。
もし生活費等、少し苦しいなら
登録されてみてはいかがでしょうか。