通信教育を続けるコツ
2015/11/05
通信教育は続けるのが大変。
友人の子が進研ゼミをやめたとの事。
我が家は全家研ポピーをしています。
中1の長男は小学校卒業まで
次男は一年生~4年生の
今も継続中。
どうやって続けているか、
友人はどうしてやめたのか?
などなどのお話です。
小学生で通信教育を続けるには
やはり保護者の力が必要だと思います。
で、コラショやポピーをするには
ルールを決めると続けやすいと
思いますよ。
『通信教育をしてから』
「外遊び」「ゲーム」「おやつ」など
でも子供にねだられると
約束を破って許してしまいます。
私もなんどか許しました。
そうすると…
この漫画のように、
結局しないまま
終わってしまう事が
多々ありました。
最近は、約束を守らせるようには
しています。
それでも、追いつかない
通信教育。理由は…
「習い事のある日は
する時間がない。」
次男は、スイミングと英会話を
習わせています。
その日は学校の宿題で
めいいっぱい。
で、残っている分は、
土日にします。
それでも全部はできないので
少し省いたりもします。
あと、夏休み、冬休み
春休みの長期の休みに
まとめてしたり。
あと、丸付けの問題。
正直、採点は面倒です。
で、休みの時に夫に
手伝ってもらいます。
採点しないまま
終わったこともありますが、
それでもやらないよりは
いいかなと思っています。
ただ、子供にポピーをやらせる時
『回答が白い所がないように』と
言っているので、
わからない漢字は
辞典で調べるし、
私に聞いてくる時も
あります。
なので、学習しながら
採点しているような感じ。
几帳面に隅から隅まで
きっちりとしなきゃ!と
思っていると続かないと思うんですよ。
習い事とかもありますしね。
で、友人たちのやめる理由は
やっぱり全然しないから。
子供は勉強をしなさいと言うだけでは
しない子のほうが多いと思います。
なんとかしてさせないと。
続いている友人の子供は
朝食の前にコラショをやると
決めていて、早起きして
勉強しているそうです。
時間を決めてやるのも
いいですね。
続くかどうかわからないので
試してみたいなら、
無料で資料請求して
↓まずはお試し。
↑ポピーは余計なものがなく
量も少なめ
通信教育と習い事の
両立がしやすいと思います。
『小学館ドラゼミ』、
『進研ゼミ コラショ』
などの比較は↓こちらの記事で
しています。
【ドラゼミを止めポピーにした理由】
通信教育の利点は
自由な時間にできること。
やっててよかったと思ったのは
インフルエンザで学校が長期休みに
なった時でした。
たまってもできる時間がやってきますよ。
今やっているものに
不満があるなら
違うものを試すのも
いいと思いますよ。
我が家も色々やりましたが
その際たくさん調べました。
費用・難易度など
比較一覧のページを
↓作ったので
↑クリック先で
初回しています。
よかったらご覧ください。