上は、最近起立性調節障害で不登校気味の次男(中2)が以前自分で買った中学の参考書です。
中1の冬、2月頃から遅刻が増え、やる気がなくなってきて塾や学校の成績が下がってきました。
今まで勉強していた市販の問題集も嫌がって全然しなくなり、どうしようかと悩み次男を本屋さんへ連れて行って自分で選んだ参考書がこれでした。
中1のころは提出物もしっかり出し、やる気が感じられていましたが、その頃は全くやる気なし。
勉強なんてしたくない。文字を書くのが嫌と言い始めました。
この参考書は
書かずに、【聞くだけ】なのでこれがいい
と選んだものです。
内容の紹介
曲ごとに、歌詞の時代が違ってきます。
ロボットみたいな歌声です。
ボカロとも言われます。
今どきの子供はボーカロイドの曲を知っていますが、好みがはっきりはっきり分かれると思われるのでこのロボットが歌っている感覚が嫌なお子さまには向いていない教材。
逆にボーカロイド好きならこのシリーズはいいと思います。
1曲め 千本桜
時代は聖徳太子から、現代まで。
歴史のおおよその流れがこの曲でつかめます。
有名な曲なので、子供にウケが良いと思います。
私はおすすめの曲。
息子もまあまあいいと言っていました。
※反抗期できちんと返事をくれません。すみません。
2曲め 縄文炸裂ガール
縄文~弥生時代。
稲作、打製石器、磨製石器、大和王権、卑弥呼などが歌詞に載っています。
かなりアップテンポ。
面白い歌詞です。
3曲め 彩(いろどり)
平城京、平安京の時代。
私は今ひとつだと思いました。
曲も比較的スローで、ボカロっぽくないです。
歌詞も勉強になりそうなポイントが少なめな気がしました。
4曲め 源平サムライウォーズ
中二病が全開の曲。
源氏と平氏のあたりです。
白河院政、壇ノ浦の戦い、清盛、義朝、御成敗式目などが歌詞に盛り込まれています。
歌詞の中には歴史で習う単語が比較的多いと思います。
曲はそれほど早くないのですがなんだかノリがいいです。
ボカロでは珍しい男性の声。
5曲め 大航海時代
ポルトガル・スペインの大航海時代の曲。
女性の声。
個人的には男性の声のほうが合うのではないかな?と思いました。
1492年コロンブスがインドを目指す、バスコダガマ、マゼランなどが歌詞に含まれます。
6曲め UTUKE(うつけ)
安土桃山時代です。
楽市楽座、下剋上、太閤検地、刀狩り、一揆などが歌詞にあります。
時代が狭く、勉強になるかといえば微妙な感じ。
ですが、この時代は有名なのでそれほど重要にならないかも。
7曲め 江戸猛進ガール
江戸時代を網羅した曲
「縄文炸裂ガール」とよく似た曲調。
かなり早いので、ボカロに慣れていない人は聞き取りづらいかも。
歌詞には関ヶ原の戦い、徳川家康、禁中並公家諸法度、吉宗~最後の将軍徳川慶喜まで、歌詞には豊富に歴史の単語が入っています。
ただ江戸時代は量的に覚えることが多いのでこれだけでの網羅は無理です。
8曲め 明治維新ROCK
明治時代。
ロックとなっていますが、それほど曲調はロックではありません。
歌詞は、五箇条の御誓文、版籍奉還、廃藩置県、自由民権運動、日清戦争などこちらもかなり盛りだくさん。
歴史の単語が多すぎて、歌詞か動画を見ながら聞いたほうがいいレベルです。
曲調も早くこれが歌えたらすごい。
9曲め 大正ロマンチック
女の子っぽいかわいい曲調。
はいからさんが通るを思い出すような動画です。
男の子には微妙な気がします。
歴史で習う単語は少な目。
普通選挙法、志賀直哉、芥川先生程度。
10曲め 歴史の人物おぼえまSHOW!
重要な人物に少しマイナーな人物も入っています。
中大兄大路、行基、坂上田村麻呂、北条時宗、今川義元、マッカーサーなど。
延々と人物名を曲に乗せて歌っていくだけです。
これを全部覚えていたらすごい!
総評
歌詞が全部覚えられたとしても、歴史で良い点が取れるかといえば微妙ですが、歴史が嫌いでボーカロイドは好きならお勧めの一冊。
ボーカロイドの曲が嫌いなら全く向いていません。
ボーカロイドを普通の曲と同じように聞ける、または好きな子にはおすすめです。
ちなみに長男は軽音楽部ですが、ボーカロイドはあまり好きではないです。
次男はかなり好きなほう。
次男は起立性調節障害にかかるまでは歴史の成績はよかったです。
楽天・アマゾンなどでもこのボカロで勉強シリーズはレビューが多いですが、特に歴史が人気
↓楽天とアマゾンです。
↑どちらもレビューが多いですが、アマゾンのほうが多め。
以上ボカロで中学歴史のレビューでした。