前回書きましたが、先生や私に「死◯!、だま◯!」等の暴言をはき、反抗期真っ只中の中1次男ですが、春休みに入り少し落ち着きました。
塾も春期講習に入り数学と英語だけ習っています。
が、英語の成績は平均点ありません。
やはり塾でも習熟度が悪いようで塾の懇談で
「この集団塾のコースについてこられるように、ご家庭でももう少し勉強して欲しい。」
ということも言われたことがありますが、反抗期のため私と一緒に勉強なんて全然しません!
最近無料のPCゲームをするのでPCを使ったネット塾なら勉強するかも?と思いたち、「ネット松陰塾」を体験するようすすめてみました。
ゲーム感覚ということで、最近学校がなく落ち着きも出てきた次男は「いいよー」と言うことで機嫌が変わらないうちに早速開始!
そして、顔さえ映らなければ写真撮影にもOK!ということだったので、詳しく紹介していきますね。
まずは英語から始めました。
教科書を選ぶところからスタート。
教科書にそった学習というのはいいと思いました。
が、内容が微妙です。
次男はスペルをいつも間違うので、単語補充という学習をしてみました。
↓こちらは「昨日」のスペルを書く問題です。
いつものごとく間違えましたが、その時、
間違いです。と言って正解が表示されるだけで、間違った場合にもう一度記述はすることはありません。
間違った問題がもう一度出てくるのですが、その時書いていないので、また間違えます。
それを三回も繰り返していました。
またランダムに問題が出されているので、同じ問題が最高3回続いたこともありました。
実用には至っていない感じを受けました。
ゲーム性はあり、勉強することでポイントが溜まっていきます。
が、間もなく中2の普通にゲームをしている次男にはちっとも面白くありません。
それどころか、「これうっとおしい!」
と言っていました。
ゲーム慣れしていない、小学生なら喜ぶかもしれませんね。
そして、次男が最も点数が悪い国語を見てみました。
次男は読解力がありません。
ですが、塾も大嫌いな国語なんて習いたくない!と言って、通ってもいません。
期待して画面をあけると・・・
なんと、長文読解がありません!
これはショックです。
国語はなんと言っても長文読解が基本。
読解力は数学の文章問題や社会、他の教科にも影響してきます。
それがないので私のモチベーションはかなり下降。
あと、実際に文字を書くのではなく選択問題が多く、また書くのも英語はスペルをかけても漢字はかけないのが今ひとつ。
問題のレベルですが、社会理科も見ましたが、普通の感じですね。
社会・理科は難しい問題もそこそこありましたが、選択問題なので消去法でも考えついてしまいます。
ただ、このネット塾は担任がついていて、電話でマンツーマンの指導が入る点はよいと思います。
今までいろんな通信教育やネット塾を見てきての総合評価をしたいと思います。
*——–
今まで体験、受講経験がある通信教育
◯スタディサプリ(受講兄・中学)
◯ドラゼミ(受講・幼稚園)
◯進研ゼミ(受講5年のみ)
◯ポピー(受講1年~5年)
◯Z会(体験)
◯作文通信教育ぶんぶん(体験)
◯e点ネット塾(体験)
*——–
ネット松蔭塾総合評価
とっつきやすさ ◯
勉強嫌いな子どもでも、PCなので、ゲーム感覚で初められる。
塾が嫌!と言う子などにはよいと思います。
学習方法 △
pcなので、書く行為が少ない。
これなら、タブレット学習専門のスマイルゼミのほうがおすすめです。
タブレットなので、漢字なども画面に直接書き採点されます。
↓スマイルゼミの動画です。
スマイルゼミについては、英検を取得できないか調べるために、資料請求等いろいろしました。
漢検と英検が無料で受けられるタブレット学習です。
■スマイルゼミ・中学生向け
モチベーション維持 ◎
自宅で学習を続けるにあたって一番難しいのが持続することです。
進研ゼミが真っ白のまま溜まっていくという話は何度きいたことか!
この担任の先生とテレビ電話で話して学習を進めていくというのは続けていくのにはかなり有効な手段の一つでしょう。
他の通信教育にはなかなかないよい点だと思います。
難易度 普通
上位の子どもには簡単すぎると思います。
平均以下~平均程度のお子さん向けではないでしょうか。
進研ゼミ・Z会は難易度の高い問題も用意されているので、難関校を目指すならそちらの通信教育のほうがよいと思います。
特にZ会は問題の質が高いと感じました。
*———
※長男は偏差値70のSランク高校に合格しています。
受かった高校のコースは東大京大阪大などの旧帝大コースを目指すクラス。
ですが、現在ついていけずクラス落ち(市大・府大レベルを目指すコース)しました。
正直ほっとしました。
*———
その他、学年を超えて学習できる ◎
下の画面をみてもらったらわかるように、学年を超えた学習が可能です。
これは特に英語と数学で遅れている子どもたちにはとてもおすすめ。
数学は一次方程式がわからなければ、二次方程式なんて全くわかりません。
つまずいた場所まで戻る必要があります。
普通の通信教育は習った学年だけですが、この点は評価できます。
同じく学年をまたいで学習できるのは、
◯スタディサプリ
(映像授業は学校よりわかりやすい!)
中2の時の記事は→こちら
◯e点ネット塾
(シンプルな学習ソフトな感じ)
記事は→こちら
◯学研通信講座
(上位のお子さんにもおすすめ)
小学生向けの記事ですが、→こちら
総評
中学生の場合は塾や家庭教師を嫌がる勉強嫌いで平均程度から平均以下のお子さん向けな感じをうけました。
また、PCソフト面での完成度が低いと思いました。
ただ問題の質は悪くないです。
あと、すごいのはパソコンをプレゼントしてくれる点(月100台限定1年契約設楽の場合)
タブレットよりパソコンのほうが汎用性は高いです。
我が家はIT家族なのでタブレットもありますが、家族皆パソコンのほうが好き。
小学生はプログラミングの学習が始まるそうですが、社会人になってもパソコン操作は必須です。
子供のうちから操作に慣れておくとPCの苦手!にはなりにくいですよ。
※パソコンがプレゼントとうのは2018.3.29現在です
この記事をご覧になっている今、プレゼントがあるかどうかは公式サイトよりご確認下さい。
【ネット松陰塾】
↑公式サイトはこちら
まだお試し期間中なので、私が小学生の項目もみて、小学生向けの記事も書きたいと思います。
以上、ネット松陰塾、息子の体験レビューでした。