小学生なら通信教育ポピーで十分だったかも

小学生なら通信教育ポピーで十分だったかも

%e5%a1%be%e3%81%ae%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e3%83%9d%e3%83%94%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%92%e4%b8%a6%e3%81%b9%e3%81%a6%e6%92%ae
6年になりポピーをやめて次男は塾(第一ゼミナール)へ行き始めました。

次男
みんな塾に行ってるから僕も!

ということでポピーをやめて塾通い。

でも塾は月謝が高いので算数の1教科のみで月4回です。

それでも月9000円ぐらいします。

ポピーのときは4教科で3400円

英語CDが付いてくる回もあります。

進研ゼミもしていましたが、おもちゃは邪魔になるだけで月謝はその分高い。

問題の難易度はポピーのほうが若干高め。

コラショの勉強系のおもちゃはすぐにあきてゴミになりました。

なので、ずっとポピーをしていました。

塾は確かに学力が上がります。

特に算数の難しい問題を解けるようになってきました。

そして次男も塾が好き。
%e5%a1%be%e3%81%ae%e9%9b%a3%e5%95%8f%e3%82%92%e8%a7%a3%e3%81%91%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%ac%a1%e7%94%b7%e3%81%ae%e4%b8%80%e3%82%b3%e3%83%9e%e6%bc%ab%e7%94%bb

なので塾の算数の宿題も積極的にこなします。

でも他の教科をするのをすごく嫌がるようになりました。

特に国語。
%e4%bb%96%e3%81%ae%e6%95%99%e7%a7%91%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%ac%a1%e7%94%b7%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9

塾の問題は量も多く解くのに時間がかかるので、他の教科をすると遊ぶ時間が減ってしまうのも嫌みたいです。

昨日の晩も国語は嫌だ~!
というので激しく言い合ってしまいました。

長男は6年生までポピーでした。

なので、比較的時間にゆとりがありました。

次男はそれを見ていて、自分は塾へ行ってるので

次男
兄ちゃんと同じぐらいは勉強してるじゃん!

という気分なんだと思います。

通信教育は子供が遊べるぐらいの無理のない学習量に設定

(※ポピーと進研ゼミ)

通信教育は4教科を勉強しつつ遊べるような学習時間に設定されています。

教材の詳しい内容は
↓こちらで写真とともに紹介
全家研月間ポピー小学5年生の10月号の写真
↑動画サイトなんかもありますよ。

でも塾(第一ゼミナール)は、通信教育よりかなりの難問で小学校では習わないレベルの学習をします

なので自宅学習の時間も一教科あたりがとても長い。

力がつくといえばつきます。

中学生になったとき、おそらく塾へ行っているこの方がずっと楽に点数が取れると思います。

でも個人的には塾は中学に入ってからも間に合うんじゃないかなと感じます。

第一ゼミナールでは前学年のフォローをしっかりしてくれるんですよ。

第一ゼミナールは3月からの入塾になり、前年度の復習をその1ヶ月に行います。

なので中学生に入っての入塾と言うか6年の3月に入塾すると、1ヶ月復習期間になると思います。

その時がんばって、小学生の復習をしたら平均は余裕で確保できそうな気がします。

通信教育ポピーでも小学生なら十分上位を取れるのですから。

長男・次男もやっていたポピーはよかったと思いますよ

ポピー公式サイトでは、WEBでもテキストの見本を見ることができます。

↑公式サイトはこちら。

ちょっと難しい問題もありますが、置いておくのではなく積極的にそういう問題を解いていけば中学になったとき学力が全然違ってくると思いますよ。

高学年はハイレベルワークも購入推奨です。

中学になると勉強がぐっと難しくなるのですが、ハイレベルワークでその予行練習ができます。

↓ハイレベルワーク見本はこちら。
長男は国語・算数ともやっていました。

難しいので休みの日にでも保護者と一緒にやることをおすすめします。

長男は小学生まではポピーで十分でした。

ただ、お子さんにもよると思います。

小学生でも平均以下で大の勉強嫌いな場合は中学での入塾だとついていけなくなる可能性もあります。

また、大手塾には入塾テストがあり、中学生でそのテストに合格できなければその塾に入ることができなくなります。

ちなみに次男は初めての第一ゼミナールの国語で28点というひどい点をとり、最初は入塾を拒否されました。

その後、家で私と一緒に1ヶ月猛勉強。

そして入塾できました。

その話は
↓こちら
次男の塾の実力判定テスト結果が28点でショックを受けているイラスト

その時使った教材は進研ゼミです。

難しい問題の量が、ポピーより少ないので、短期間で点数を上げるのにちょうどよかったです。

そして無事入塾。

その後、ほったらかしていたら、また点数が激落ちしました。

短期間での勉強は、頭に残らないようです。

次男が苦手な国語は、今後も家庭でみなければならないと痛感しました。

自宅学習のくせはなんであれ、中学に入るまでにつけておかなければならないなと思います。

広告
 

ブログ記事:小学カテゴリの最新記事