また小学5年生次男が受講している
ポピー1月号の紹介です。
付属冊子「ピカリ」は
新しい干支の猿がテーマでした。
猿にちなんだ話がのっていました。
そして今回も古典がのっています。
「中納言物語」より
「虫めずる姫君」です。
シンプルなワークのみで、
ポストに投函されるのは
なにげに助かります。
ワークは薄いので送れても
「夏・冬・春休みに頑張れば」
なんとかなったりします。
というか、我が家は大抵
そのパターンです。
今冬休みなので、
毎日頑張っていますよ。
↓国語と算数のワークです。
見開き1ページあたりの問題は
進研ゼミ「チャレンジ」より多いです。
※進研ゼミと同時受講中
↓こちらで詳しく比較しています
理科・社会はフルカラーです。
実験の内容や、
地域の写真など、
フルカラーなのでわかりやすいですよ。
1月号は、通常のワークの他に
「ことば」に焦点をあてたワークが付属。
今回は、
●尊敬語
●けんじょう語
についての説明がありました。
これは前に長男が通っている塾の
無料テストで出て、次男はほぼ全問
不正解だった所です。
で、家で復習しようにも、
説明が難しく困っていたところでした。
しっかりやらてせています。
このワークは、いつもついてくるわけではなく
5年なら1年間で3回です。
ワーク以外の学習になるので
これも我が家ではいいペースで出来ます。
このワークは他に
形容詞についての問題もありましたよ
形容詞や形容動詞などの
文法問題は、中学で苦手になる
子供が多いようです。
小学校で少し勉強しておけば
最初のつまづきは防げるかもしれませんね。
他に、形容動詞、和語、漢語についてや
「づ・ず」「じ・ぢ」についての
話ものっていました。
面白いワークになっています。
我が家は、今進研ゼミとポピーの
両方の教材がありますが、
勉強のしやすさではポピーがいいですね。
子供はおもちゃがある
「進研ゼミ」が好きですが…。
ポピーの問題は
必要なイラストだけがのっていて、
余計なものに惑わされず
集中できる気がします。
ただ、勉強嫌いの子供には
面白くない教材だと思います。
また進研ゼミよりちょっとむずかしいです。
ポピーの受講料・CD教材などまとめ記事は
↓クリック先でどうぞ。
●ポピーの受講詳細
子供にもいろんなタイプがあるので、
みんなにポピーをすすめることは出来ませんが、
ある程度以上の成績があるなら、
どちらかと言えばポピーがいいかと思います。
成績が下の方、または勉強しないので
現在下降の一途のような
子供には進研ゼミのほうがよいかも。
またゲーム好きな子供には、
スマイルゼミがおすすめですよ。
●スマイルゼミ詳細
↑クリック先詳細です。
タブレット学習で評判が良い
通信教育です。
進研ゼミのチャレンジタッチより歴史も古く
おすすめ。
いろんな通信教育がありますが、
サイトではたくさん調べて
紹介していますので
よかったら見ていってくださいね。