サイトについて
こちらは無料のナチュラムブログ
「初心者でも簡単!キャンプ・バーベキュー用品」
から引っ越し、ホームページの形式をとり
作りなおしたサイトになります。
管理人:campmamasan(塩ママ)は
2015年現在、小5・中2の子供をもつ
主婦です。
私も初心者ですので、もし何か間違い等がありましたら、
メッセージよりご連絡頂ければ幸いです。
こちらのサイトは簡単に楽ちんにキャンプを楽しもう!という
コンセプトでつくりました。
あくまで初めてや、まだ初心者の方向けです。
よろしくお願いします。
このサイトは
アフィリエイトプログラムを利用し、
商品を紹介しています。
商品の詳細な情報は各ショップ、
メーカーにお問い合わせくださいますよう
お願いします。
また、管理人は、4コマ漫画を作成するサービスも
行っております。
販促、宣伝、広告漫画を格安で請け負っていますので、
興味がある方は
↓こちらからどうぞ。
漫画だけでなく、
イラストも制作致します。
まずはお問い合わせ下さい。
※このホームページに掲載のイラスト・写真・商標の無断転載を禁じます。
広告
以上
-
タープテントでキャンプ出来るの? キャンプ場でよく見るのは 春ならスクリーンタープ、 夏はヘキサタープでしょうか。 雨...
-
強風の海水浴場。サンシェードがひしゃげる。 先日、和歌山の海水浴場へ行ってきました。(2018.06.12商品情報更新) 晴天ですが、かなりの強風!...
-
テントの前室・キャノピーについて はじめてテントを買う時、「前室」・「キャノピー」という言葉を聞くかもしれません。(2016.06.12商品更新...
-
海水浴で溺れかけた次男、海で注意すること 今回は次男が溺れかけた話です。 みなさんも海水浴場に子供を連れて行く場合、気をつけて下さい。 次男...
-
オートキャンプ場とは(初心者向け) はじめてのキャンプなら オートキャンプ場がおすすめ。 オートキャンプ場とは 車が横付けできる ↓このよ...
-
春にキャンプデビュー、失敗しないためには。 今回は春キャンプをしたことのない方でよくある話は防寒があまかった!ですがそれ以外での失敗談もあります。 ...
-
日よけワンタッチタープ、ピンが折れた ワンタッチタープを買って、7年ぐらいでしょうか。 脚を固定するピンが折れてしまい、 現地で脚の高さ...
-
庭などに・煙の少ないBBQグリル 「庭でBBQは近所迷惑だ」 よく問題になっていますね。 住宅密集地でのBBQは私もそう思います。 ...
-
ツーバーナーでおいしい朝食に。 キャンプを始めたばかりだと、大抵調理器具はBBQグリルのみだと思います。(2018.06.12商品情報更新) ...
-
キャンプ持ち物チェックリスト ◎チェックリスト◎ チェックボックスにチェックして下さい。 ※ページを閉じるとチェックが消えます。 ...
2016/01/24